Refrain Blue
まったり更新していく、スキューバーダイビングの話題を中心としたブログです。
ZXDIVING
今回の旅行はいわゆるダイビングツアーというものではない。
いわゆる自分が住んでいる地区の旅行のフリータイム部分を自分で完全に手配した具合である。
前置きが長くなってしまった。
今回お世話になったハワイのダイビングショップZXDIVNGについて紹介しようとおもう。
ZXDIVINGはきこさんと旦那さんのジムさんの2人できりもりする少人数制が売りのダイビングショップである。
実際、1人からボートダイビングOkとかいろいろとサービスが細かい。
(日本だと1人でボードダイビングはNGとかは、あったりするんだよなあ)
ジムさんガイドも最高でした。
ダイブログのジムさんのサインはなによりもすばらしい思い出の証!

↑この写真は、きこさんから、おにぎりとパインの差し入れをしてくれた時の写真。
パインがあまくてとてもおいしかったー。
なによりも、「もし困ったことがあったら気軽に電話してね~」といった具合で、
色んな気遣いをしてくれるのがありがたかったりする。
ちなみに、ハワイ初心者のわたしにいろいろとアドバイスをしてくれたのは非常に助かった。
頼れるお姉さんといったかんじです。
ぶっちゃけ、旅行代理店よりも役立ったというのは言うまでもない。
というわけで、ハワイでダイビングするならZXDIVINGがオススメです。
Cカードをもっていない人は体験ダイビングコースがあるので、十分にたのしめますよ
いわゆる自分が住んでいる地区の旅行のフリータイム部分を自分で完全に手配した具合である。
前置きが長くなってしまった。
今回お世話になったハワイのダイビングショップZXDIVNGについて紹介しようとおもう。
ZXDIVINGはきこさんと旦那さんのジムさんの2人できりもりする少人数制が売りのダイビングショップである。
実際、1人からボートダイビングOkとかいろいろとサービスが細かい。
(日本だと1人でボードダイビングはNGとかは、あったりするんだよなあ)
ジムさんガイドも最高でした。
ダイブログのジムさんのサインはなによりもすばらしい思い出の証!

↑この写真は、きこさんから、おにぎりとパインの差し入れをしてくれた時の写真。
パインがあまくてとてもおいしかったー。
なによりも、「もし困ったことがあったら気軽に電話してね~」といった具合で、
色んな気遣いをしてくれるのがありがたかったりする。
ちなみに、ハワイ初心者のわたしにいろいろとアドバイスをしてくれたのは非常に助かった。
頼れるお姉さんといったかんじです。
ぶっちゃけ、旅行代理店よりも役立ったというのは言うまでもない。
というわけで、ハワイでダイビングするならZXDIVINGがオススメです。
Cカードをもっていない人は体験ダイビングコースがあるので、十分にたのしめますよ
スポンサーサイト